3CX活用したソリューション
一般のオフィス以外、3CXのすぐれた機能が様々なビジネスにも活用できます。

オフィスの需要を応じて、柔軟に様々な状況も対応可能です。

NTT ひかり電話
NTTからレンタルされる各種機器(ONU、ひかり電話ルータ、ひかり電話ゲートウェイ等)と接続します。 CCArchitect - SIP Connect でクラウドとも接続可能。
楽天コミュニケーションズIP電話サービス

全国持ち運び自由の050番号と3CXを接続します。
IP-Line

クラウド上でも0ABJ番号が利用できます。※番号による
NTT /ソフトバンク INS64/INS1500

ISDN回線についても、ゲートウェイを経由して3CXと接続します。
Webチャット、SNS等

WEBやSNS(Facebook Messenger)からのチャット・音声での問い合わせも同じ基盤で対応。

 

オンプレ型PBX
タワー型、ラック型サーバ1台( 冗長時は2 台)をLAN ケーブルにつなぐだけでPBXとして稼働できます。もう大きなサーバ室を占有する必要はありません。
仮想PBX
PBX を仮想化環境(VSphere,Hyper-V 等) に置くことで、他の業務サーバと同じように運用できます。もうPBX を特別な機器にする必要がありません。
オウンドクラウドPBX
PBX をお客様が所有しているクラウド(Azure,AWS等) 上に置くことにより、クラウド上でPBX を運用できます。もうPBX はオフィスに必要ありません。
クラウドPBX
PBX の運用を気にせずにクラウドサービスとしてPBX を利用できます。

スマートフォン(Android,IPhone)
スマートフォンを会社の電話端末に。
パソコン端末
専用アプリorブラウザ経由でPCを会社の電話端末に。在宅端末でも安心のセキュリティ。

エンタープライズIPフォン
レガシービジネスホン、ボタン電話と同じ使い勝手で電話の取次ぎ、転送などを実現。
エンタープライズビデオフォン
受付電話として部署、訪問目的の選択でスマートな応対。エントリーモデルからハイグレードモデルまで多彩なラインナップ。
その他既存のPBXに接続されていた各種機器
構内放送装置 緊急地震速報等。

 

 

 

Microsoft365
Microsoft365のユーザ情報を自動的にPBXに同期し、シングルサインオンによるセキュリティ強化。メンテナンス性も格段に向上。
Teams
Teamsとのハイブリッド構成でいいとこどり。
Google
Googleとのシングルサインオンでセキュリティ強化。
各種CRMとの連携
Sales force ,Zoho等のCRMと密連携し、顧客情報ポップアップ、コールToダイヤル、連絡帳連携、ジャーナル連携等、高価なCTI装置が不要。
サブスクリプション
クラウドはもちろん、オウンドクラウド、仮想化PBX、オンプレ型PBX でも初期費用が掛からず利用した料金だけを支払うサブスクリプション型の支払い方式が選べます。
リースと違って物の管理も不要。利用した分だけ支払う新感覚のPBX です。
所有型
オウンドクラウド、仮想化PBX、オンプレ型PBXは、PBXと同様の初期導入型も選べます。
ハイブリッド
サブスクリプション、所有型を組み合わせて、最適なコスト計画の実現。

CCEDGE Voice IPoE  (近日公開)
電話専用NWで安定音質。
CCEDGE Flex IPoE  (近日公開)
小規模拠点はインターネット回線と共用でも音声品質を確保。

3CX電話システムを使用するメリット

通話料を大幅削減

リモート内線やオフィスの無料通話の活用で最大80%の電話代が削減できます

AndroidとiOS対応可能

分りやすい画面で在席情報、チャット、会議電話等も簡単に操作できます

各種CRMとの連携

Sales Force.com、ZOHO、MicrosoftCRM、Vtigerなど様々なCRMと設定のみで連携が可能。着信POPUPや、ClickToCallも簡単に実現できます。

簡単なインストール

IP電話機は自動でプロビジョニングすることができ、スマートフォンはQRコードで簡単に設定することができます

多数のクラウドも対応可能

Google、Amazon、Azureも対応可能です。ご希望のクラウドサービスで接続できます

いつでもWeb会議

追加のソフトウェアが不要です。ワンクリックだけでビデオ会議をすることができます

LiveChat&Talk

リアルタイムのチャットが簡単に実現できます。ホームページやサポートサイトに配置することで、顧客満足度を向上させることができます

オンプレミス可能

クラウド、オンプレミスでも、3CXのは場所を選ばず構築することができます


3CXオフィスソリューション
場所を選ばない電話システムを利用できます。拠点を内線化して、コスト削減だけではなく、
業務が効率化させることによって、働き方改革に貢献します。

本社
・連絡相手のプレゼンスを確認し電話、チャット、Web会議などから最適な連絡手段を選択可能
・Web会議で移動にかかる無駄な時間や経費を削減
・フリーアドレスで効率化されたコミュニケーション
☆3CX Phone Sysytem ☆VOPTECH S4 ☆3CX Webクライアント ☆3CX Web会議

受付

・ビデオで訪問者を確認
・会社のロゴの表示可能
Fanvil X7A

拠点

・自席で会議に参加・チャットで連絡
・在籍中の相手にはIP電話機で内線連絡
☆3CX SBC ☆Fanvil X4U
☆3CX Webクライアント☆3CX Web会議

通用口

・宅配便への対応
・訪問者のビデオ確認、解錠
Fanvilハイエンドビデオドアホン

自宅/サテライトオフィス

・離れた場所からでも会議に参加
・事務所のプレゼンスを確認
☆3CX Webクライアント
☆3CX Web会議

駐車場

・フロントを呼び出し
・遠隔から訪問者を確認
Fanvilハイエンドビデオドアホン

外出先

・チャットによる迅速な情報共有
・外出時でもWeb会議が参加可能
☆3CXモバイルアプリ ☆3CX Web会議

工場

・社員への一斉アナウンス
・ビデオ通話を利用したコミュニケーション
Fanvil PA3

無人拠点

・カメラによるモニタリング放送
・ドアの遠隔解錠による無人運用
Fanvil PA3

これらの疑問にこたえます。
・3CXをクラウド・オンプレに置いたときの電話回線の接続方法は?
・AWS,Azureに3CXを導入するには?
・ビジネスPBXの機能は3CXでも使えるの?
・既存のスマートフォンは使えるの?
・3CXってコールセンターでも使えるの?

3CXの管理画面
WindowsとMac、AndroidとiOSも対応可能で、
パソコンや携帯からも簡単に操作できます。

3CXの管理画面

分かりやすい管理画面で、内線番号や電話帳も簡単に管理できます。連絡相手の在席・不在の情報がすぐ確認できます。

3CXの管理画面

画面で現在のPBXの負荷状況・回線の使用状況が一目で把握することができます。
また、コールログや通話録音も確認できます。

Webミーティング画面

3CX Webクライアントを使えば、誰でもいつでもビデオ会議に参加させることができます。
ユーザー単位の料金はありませんので、低価格で多数のユーザーが会議を参加することが実現できます。

ソフトフォン画面

iOS, Android対応の無料アプリケーションもございます。
外出先でも会社の内線番号が使えます。

 

3CXの機能と詳しい説明について、
3CXソリューションガイドにてご覧ください。


世界中多数の企業が利用しています

3CX の手頃な価格と多彩な機能で、
世界中多数の大手企業に選ばれました。

3CXをクラウド環境で利用する場合、
詳細の機能について下記のURLにてご覧ください。

https://cloudpbx.cc-arc.com/

今すぐお試しください。その効果を実感して下さい。